複数辞典一括検索+

ゆう‐う【友于】イウ‥🔗🔉

ゆう‐う友于イウ‥ [書経君陳「友于兄弟」] ①兄弟仲のよいこと。 ②転じて、兄弟。

ゆう‐うつ【悒鬱】イフ‥🔗🔉

ゆう‐うつ悒鬱イフ‥ 心配で気のふさぐこと。

ゆう‐うつ【憂鬱】イウ‥🔗🔉

ゆう‐うつ憂鬱イウ‥ 気がはればれしないこと。気がふさぐこと。「―な日」 ⇒ゆううつ‐しつ【憂鬱質】 ⇒ゆううつ‐しょう【憂鬱症】

ゆううつ‐しつ【憂鬱質】イウ‥🔗🔉

ゆううつ‐しつ憂鬱質イウ‥ 〔心〕ヒポクラテス以来の気質の四類型の一つ。些細なことでも誇大に考えて取越し苦労をし、人を信用せず生気に乏しくて暗い性質。黒胆汁質。 ⇒ゆう‐うつ【憂鬱】

ゆううつ‐しょう【憂鬱症】イウ‥シヤウ🔗🔉

ゆううつ‐しょう憂鬱症イウ‥シヤウ (→)鬱病うつびょうに同じ。 ⇒ゆう‐うつ【憂鬱】

ゆう‐うら【夕占・夕卜】ユフ‥🔗🔉

ゆう‐うら夕占・夕卜ユフ‥ (→)「ゆうけ」に同じ。万葉集13「玉桙の道に出で立ち―をわが問ひしかば」

ゆう‐えい【遊泳・游泳】イウ‥🔗🔉

ゆう‐えい遊泳・游泳イウ‥ ①およぐこと。水泳。 ②比喩的に、世わたり。処世。 ⇒ゆうえい‐どうぶつ【遊泳動物】

ゆうえい‐どうぶつ【遊泳動物】イウ‥🔗🔉

ゆうえい‐どうぶつ遊泳動物イウ‥ 水生動物のうち、移動力が大きく、水中を自由に遊泳するものの総称。 ⇒ゆう‐えい【遊泳・游泳】

ゆう‐えき【有益】イウ‥🔗🔉

ゆう‐えき有益イウ‥ 利益のあること。ためになること。「―な書物」「―に使う」

ゆう‐えき【郵駅】イウ‥🔗🔉

ゆう‐えき郵駅イウ‥ 宿駅しゅくえき。駅。うまや。

ゆう‐えき【誘掖】イウ‥🔗🔉

ゆう‐えき誘掖イウ‥ (「誘」は前にあって導く意、「掖」は傍から助ける意)みちびき助けること。輔佐。

ユー‐エス‐エー【USA】🔗🔉

ユー‐エス‐エーUSA】 (United States of America)アメリカ合衆国の略称。

ユー‐エス‐エス‐アール【USSR】🔗🔉

ユー‐エス‐エス‐アールUSSR】 (Union of Soviet Socialist Republics)ソビエト社会主義共和国連邦の略称。ロシア語の略称はエス‐エス‐エス‐エル(CCCP)。

広辞苑 ページ 19953