複数辞典一括検索+

リスク‐しゃかい【リスク社会】‥クワイ🔗🔉

リスク‐しゃかいリスク社会‥クワイ 産業と科学が環境や健康に与えるリスクの負担をめぐる争いが主要な対立点となった、後期の産業社会。ドイツの社会学者ベック(Ulrich Beck1944〜)の用語。 ⇒リスク【risk】

リスク‐プレミアム【risk premium】🔗🔉

リスク‐プレミアムrisk premium】 リスクの大きい資産の収益率が、長期国債など安全な資産の収益率を上回る分。 ⇒リスク【risk】

リスク‐ぶんせき【リスク分析】🔗🔉

リスク‐ぶんせきリスク分析】 リスクを低減するための方法論。リスクの科学的な判定(リスク評価)、具体的な措置(リスク管理)、情報・意見交換(リスク‐コミュニケーション)から構成される。リスク学。特に、リスク評価での危険度分析をいう。 ⇒リスク【risk】

リスク‐ヘッジ🔗🔉

リスク‐ヘッジ (和製語risk hedge)〔経〕(→)ヘッジに同じ。 ⇒リスク【risk】

リスク‐マネージメント【risk management】🔗🔉

リスク‐マネージメントrisk management】 企業活動に伴うさまざまな危険を最小限に抑える管理運営方法。RM ⇒リスク【risk】

リスケジューリング【re-scheduling】🔗🔉

リスケジューリングre-scheduling】 〔経〕債務国からの要請を受けて、既存の返済計画の見直し、返済額の減額などによって債務返済の繰延べを行うこと。リスケ。

りす‐ざる【栗鼠猿】🔗🔉

りす‐ざる栗鼠猿】 オマキザル科リスザル属のサル3〜5種の総称。また、そのうちのコモンリスザルを指す。頭胴長30センチメートル、尾長35センチメートルほど。毛色は明るい褐色で、顔から胸にかけて白い。アマゾン流域からコロンビアの森林に分布し、集団で生活。ペット・実験動物としても飼育。 リスザル 提供:東京動物園協会

広辞苑 ページ 20581