複数辞典一括検索+![]()
![]()
リハーサル【rehearsal】🔗⭐🔉
リハーサル【rehearsal】
劇・音楽・放送などの下稽古。舞台総稽古をもいう。試演。
リバーサル‐フィルム【reversal film】🔗⭐🔉
リバーサル‐フィルム【reversal film】
(写真用語)露光後、反転現像によりポジ画像を得るフィルム。
リバーシブル【reversible】🔗⭐🔉
リバーシブル【reversible】
布地や衣服などが表裏ともに使えること。両面兼用。「―‐コート」
⇒リバーシブル‐レーン【reversible lane】
リバーシブル‐レーン【reversible lane】🔗⭐🔉
リバーシブル‐レーン【reversible lane】
3車線以上ある道路の中央部の、時間帯によって進行方向を逆にする車線。
⇒リバーシブル【reversible】
リバース【reverse】🔗⭐🔉
リバース【reverse】
裏。逆。反対にすること。「―‐ターン」「オート‐―」
⇒リバース‐ロール【reverse roll】
リバース‐ロール【reverse roll】🔗⭐🔉
リバース‐ロール【reverse roll】
パーマをかけた髪を整える際、毛先を内側へ巻き込むもの。内巻き。
⇒リバース【reverse】
リパーゼ【Lipase ドイツ】🔗⭐🔉
リパーゼ【Lipase ドイツ】
中性脂肪を脂肪酸とグリセリンとに加水分解する酵素。エステラーゼの一種。動物の肺や脂肪組織、血清、特に膵臓すいぞう・膵液に多く、消化酵素として働く。植物では唐胡麻とうごまの種子中や小麦・大豆などに含まれる。
リバータリアニズム【libertarianism】🔗⭐🔉
リバータリアニズム【libertarianism】
徹底した個人主義、自由市場の擁護、国家の役割の最小化などを特徴とする思想。ハイエク・ノージックらが代表。政府の市場介入と財の再分配を求めるリベラリズムや、共同体の伝統や慣行を重視するコミュニタリアニズムと対立する。自由至上主義。完全自由主義。
り‐はい【離杯・離盃】🔗⭐🔉
り‐はい【離杯・離盃】
別離の時にくみかわす杯。また、その酒。別杯。
り‐はい【離背】🔗⭐🔉
り‐はい【離背】
はなれそむくこと。離反。
り‐ばい【利売】🔗⭐🔉
り‐ばい【利売】
利益を得て売ること。もうけて売ること。
広辞苑 ページ 20621。