複数辞典一括検索+![]()
![]()
ワンマン‐カー🔗⭐🔉
ワンマン‐カー
(和製語one-man car)一人の乗務員だけで運行される鉄道車両やバス。
⇒ワン‐マン【one-man】
ワンマン‐コントロール【one-man control】🔗⭐🔉
ワンマン‐コントロール【one-man control】
①オートメーション化された設備で、1カ所に集めた制御機構を通じて設備全体を操作すること。
②一人の意思で全機構を動かすこと。
⇒ワン‐マン【one-man】
ワンマン‐ショー【one-man show】🔗⭐🔉
ワンマン‐ショー【one-man show】
舞台やテレビ番組などで、一人が中心になって演ずるショー。転じて、大勢の中の一人が、まるですべてを一人でしているかのように目立つこと。
⇒ワン‐マン【one-man】
ワン‐メーター🔗⭐🔉
ワン‐メーター
(和製語one meter)タクシーの利用が初乗り料金の範囲内であること。
わん‐もり【椀盛り】🔗⭐🔉
わん‐もり【椀盛り】
野菜・鶏肉・魚介などを適宜に取り合わせ、大形の椀に盛った汁物あるいは煮物。わん。
ワンラ【完了】🔗⭐🔉
ワンラ【完了】
(中国語)おしまいだ。終了。
わん‐りゅう【湾流】‥リウ🔗⭐🔉
わん‐りゅう【湾流】‥リウ
(Gulf Stream)北大西洋の暖流の一つ。メキシコ湾から北東に流れ、アメリカ合衆国東岸のハッテラス岬沖で東に向かい、北大西洋の亜熱帯環流の一部を形成する。ハッテラス岬以南の部分はフロリダ海流ともいう。黒潮と並ぶ大規模な海流。メキシコ湾流。
わん‐りょく【腕力】🔗⭐🔉
わん‐りょく【腕力】
①うでの力。うでぢから。
②うでに限らず、肉体的な力。「―に訴える」
⇒わんりょく‐ざた【腕力沙汰】
広辞苑 ページ 21264。