複数辞典一括検索+![]()
![]()
字形🔗⭐🔉
字形
〔刀(刂・
)部11画/13画〕
〔音〕サン(漢)
[意味]
①けずって平らにする。
②刈る。
剿 字形🔗⭐🔉
剿 字形
〔刀(刂・
)部11画/13画/4986・5176〕
〔音〕ソウ〈サウ〉(漢)
[意味]
①ころす。ほろぼす。「剿滅・剿匪そうひ」
②かすめとる。ぬすむ。「剿取・剿襲」
▷[勦][
]は異体字。
〔刀(刂・
)部11画/13画/4986・5176〕
〔音〕ソウ〈サウ〉(漢)
[意味]
①ころす。ほろぼす。「剿滅・剿匪そうひ」
②かすめとる。ぬすむ。「剿取・剿襲」
▷[勦][
]は異体字。
字形🔗⭐🔉
字形
〔刀(刂・
)部11画/13画〕
〔音〕タク(呉)(漢)
[意味]
きる。けずる。(同)斲。
▷[
]は異体字。
字形🔗⭐🔉
字形
〔刀(刂・
)部11画/13画〕
〔音〕タン(漢) セン(呉)(漢)
[意味]
[一]タン切る。断ちきる。さく。
[二]センほしいまま。もっぱら。
剽 字形🔗⭐🔉
剽 字形
〔刀(刂・
)部11画/13画/4987・5177〕
〔音〕ヒョウ〈ヘウ〉(呉)(漢)
[意味]
①かすめとる。気づかれぬようにぬすむ。「剽窃ひょうせつ」
②襲う。おびやかす。「剽盗・剽劫ひょうきょう」
③動作がすばやい。「剽軽ひょうきん・剽悍ひょうかん」
〔刀(刂・
)部11画/13画/4987・5177〕
〔音〕ヒョウ〈ヘウ〉(呉)(漢)
[意味]
①かすめとる。気づかれぬようにぬすむ。「剽窃ひょうせつ」
②襲う。おびやかす。「剽盗・剽劫ひょうきょう」
③動作がすばやい。「剽軽ひょうきん・剽悍ひょうかん」
広辞苑 ページ 21407。
字形
〔刀(刂・
〔刀(刂・