複数辞典一括検索+

心 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔心(忄・)部0画/4画/教育/3120・3F34〕 〔音〕シン(呉)(漢) 〔訓〕こころ [意味] ①五臓の一つ。動物の循環系統の中心器官。「心室・心悸しんき・強心剤」 ②知・情・意のはたらきの総体。精神。こころ。「心身・本心・安心・心痛・公徳心」 ③まん中のところ。物事の大切なところ。「中心・心棒・核心・重心」▶「芯しん」に通じ用いる。「心が疲れる」「鉛筆の心」 ④むね。「心腹・心胸」 [解字] 解字心臓を描いた象形文字。 [下ツキ 悪心・安心・異心・以心伝心・一心・有心・遠心・会心・回心・戒心・改心・害心・隔心・核心・花心・寒心・感心・歓心・甘心・関心・肝心・帰心・疑心・義心・逆心・休心・求心・強心剤・狭心症・協心戮力・虚心・苦心・決心・恒心・孝心・湖心・細心・残心・私心・至心・失心・邪心・執心・重心・獣心・傷心・小心・焦心・衝心・初心・身心・信心・人心・垂心・寸心・成心・誠心・赤心・専心・潜心・善心・喪心・丹心・池心・忠心・衷心・中心・澄心・彫心鏤骨・痛心・敵愾心・摘心・鉄心・天心・点心・刀心・蕩心・灯心・盗心・同心・道心・童心・得心・読心術・妬心・都心・内心・二心・弐心・熱心・爆心・婆心・版心・氷心・腹心・腐心・仏心・物心・変心・放心・発心・本心・慢心・民心・無心・野心・唯心論・雄心・用心・要心・欲心・乱心・良心・老婆心 [難読] 心地ここち・心太ところてん

必 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔心(忄・)部1画/5画/教育/4112・492C〕 〔音〕ヒツ(漢) 〔訓〕かならず [意味] ①間違いなく(その事態が生ずる)。かならず。「勝利が手中にあること必せり」「必至・必然・必勝・生者必滅しょうじゃひつめつ・未必」 ②かならず…しなければならない。きっと…すべきである。「必修・必見・信賞必罰」 [解字] 解字曲がった棒をまっすぐ伸ばすために、両側から当て木をしてしめつけた形を描いた象形文字。

広辞苑 ページ 21831