複数辞典一括検索+

 字形🔗🔉

 字形 〔見部11画/18画〕 〔音〕ショ(漢) ソ(呉) [意味] うかがう。ようすをうかがう。 ▷は異体字。

 字形🔗🔉

 字形 〔見部12画/19画〕

 字形🔗🔉

 字形 〔見部12画/19画〕

覺 字形🔗🔉

 字形 〔見部13画/20画/7520・6B34〕 ⇒覚

 字形🔗🔉

 字形 〔見部13画/20画〕

覿 字形🔗🔉

覿 字形 〔見部15画/22画/7522・6B36〕 〔音〕テキ(漢) [意味] みる。あう。まみえる。面会する。「覿面」

覽 字形🔗🔉

 字形 〔見部15画/22画/7521・6B35〕 ⇒覧

觀 字形🔗🔉

 字形 〔見部17画/24画/7523・6B37〕 ⇒観

 字形🔗🔉

 字形 〔見部19画/26画〕 〔音〕レイ(漢) リ(呉)(漢) [意味] よく見る。細かく見る。さがし求める。

《角部》🔗🔉

《角部》

角 字形 筆順🔗🔉

 字形  筆順 〔角部0画/7画/教育/1949・3351〕 〔音〕カク(呉)(漢) 〔訓〕つのかど・すみ [意味] ①動物のつの。(突き出て)つのの形をしたもの。「頭角・互角・触角」 ②かど。すみ。物のとがった所。「角材・角帽・稜角りょうかく」 ③〔数〕相交わる二直線の作る図形。「角度・直角・鋭角・視角」 ④くらべる。きそう。「角逐」。特に「角力かくりょく・すもう」の略。「角界・角通」 ⑤五音の一つ。「宮商角徴羽」 ⑥「角行」の略。「角落ち」 [解字] 解字動物のつのの象形。 [下ツキ 一角・鋭角・外角・蝸角・仰角・圭角・口角・広角・高角・好角家・互角・骨角・犀角・錯角・三角形・四角・死角・視角・射角・触角・折角・対角線・対頂角・多角・直角・等角・頭角・兎角・鈍角・内角・俯角・方角・補角・稜角・総角あげまき [難読] 角力すもう・角髪みずら・角鴟みみずく

広辞苑 ページ 22596