複数辞典一括検索+

お‐ひろめ【御披露目】🔗🔉

お‐ひろめ御披露目】 (お広めの意)結婚・襲名、また芸者が初めて出る時など、当事者が公にあいさつすること。 ○帯を緩くするおびをゆるくする [漢書匈奴伝、賛]用心を解く。心配がなくなる。心がおちつく。 ⇒おび【帯】

お‐びん【御比ん】🔗🔉

お‐びん御比ん】 比丘尼びくにの親称。また、歌比丘尼。狂言、泣尼「―おりやるか」

お‐びん【御鬢】🔗🔉

お‐びん御鬢】 (鬢の尊敬語)結髪。整髪。 ⇒御鬢に参る

お‐びんずる【御賓頭盧】‥ヅ‥🔗🔉

お‐びんずる御賓頭盧‥ヅ‥ 「びんずる」の尊敬語。

おひん‐な・る【御昼成る】🔗🔉

おひん‐な・る御昼成る】 〔自五〕 オヒルナルの転。↔およんなる ○御鬢に参るおびんにまいる 主人の鬢髪を整える。狂言、痺り「朝夕お側近う―も某」 ⇒お‐びん【御鬢】

おふ🔗🔉

おふ (幼児語。火を燃やしつけ、または消す場合の息吹きの音から)火のこと。ふう。また、お灸。

お‐ふ【麻生】ヲ‥🔗🔉

お‐ふ麻生ヲ‥ 麻の生えている地。麻畑。万葉集11「桜麻の―の下草露しあれば」

オフ【off】🔗🔉

オフoff】 ①離れること。はずれること。「―‐ロード」 ②スイッチや機械などが停止中のこと。↔オン。 ③非番であること。仕事が休みであること。 ④割り引くこと。値引き。「20パーセント―」 ⑤シーズン‐オフの略。

お・ぶ【帯ぶ】🔗🔉

お・ぶ帯ぶ】 〔他上二〕 ⇒おびる(上一)

オファー【offer】🔗🔉

オファーoffer】 ①提案。申入れ。 ②商取引で、品名・価格・数量などを提示した売手の申込み。

オフィオライト【ophiolite】🔗🔉

オフィオライトophiolite】 〔地〕下位から上位へ、超塩基性岩・斑糲岩はんれいがん・岩床状岩脈・塩基性枕状溶岩・チャートが成層した複合岩体。海洋地殻の断片とする考えがある。

広辞苑 ページ 2954