複数辞典一括検索+

あし・い【悪しい】🔗🔉

あし・い悪しい】 〔形〕 ⇒あし。天草本平家物語「平家のことを―・いさまに申す者があれば」

あじ‐いし【庵治石】アヂ‥🔗🔉

あじ‐いし庵治石アヂ‥ 香川県高松市庵治町産の花崗岩。細粒均質で青灰色を呈する。産額は少ないが高級墓石材として著名。

あし‐いり【足入り】🔗🔉

あし‐いり足入り】 ①泥沼。ぬかるみ。 ②船の水に入る部分。喫水きっすい。あし。 ③(荷を多く積んで)船の喫水が深くなること。また、そのさま。日葡辞書「コノフネハアシイリヂャ」

アジール【Asyl ドイツ】🔗🔉

アジールAsyl ドイツ】 世俗の世界から遮断された不可侵の聖なる場所・領域。自然の中の森・山・巨樹や、奴隷・犯罪者などが庇護される自治都市・教会堂・駆込寺など。

あし‐いれ【足入れ】🔗🔉

あし‐いれ足入れ】 ①婚姻の成立祝いを婿方ですませると、妻は実家に帰り、その後ある期間は夫が妻問いの形式をつづける習俗。 ②俗に、婚姻の成立祝いをすませずに嫁が婚家に入ること。

あし‐うち【足打】🔗🔉

あし‐うち足打】 ①足をつけた道具。あしつき。 ②足打折敷の略。 ⇒あしうち‐おしき【足打折敷】

あし‐うら【足占】🔗🔉

あし‐うら足占(→)「あうら」に同じ。

あし‐うら【足裏・蹠】🔗🔉

あし‐うら足裏・蹠】 足のうら。足の底。

あじ‐うり【味瓜】アヂ‥🔗🔉

あじ‐うり味瓜アヂ‥ マクワウリの別称。

アジェンダ【agenda】🔗🔉

アジェンダagenda】 予定表。議事日程。行動計画。 ⇒アジェンダ‐にじゅういち【アジェンダ21】

アジェンダ‐にじゅういち【アジェンダ21】‥ジフ‥🔗🔉

アジェンダ‐にじゅういちアジェンダ21‥ジフ‥ (「21世紀行動計画」の意)持続可能な開発の実現をめざして、各国や国際機関が実施すべき具体的な行動計画。1992年の地球サミットで採択。 ⇒アジェンダ【agenda】

広辞苑 ページ 310