複数辞典一括検索+![]()
![]()
かえし‐あわ・す【返し合す】カヘシアハス🔗⭐🔉
かえし‐あわ・す【返し合す】カヘシアハス
〔自下二〕
ひきかえして敵と出合う。ひきかえして防ぎ戦う。平家物語4「―・せ―・せ防ぎ戦ふ」
かえし‐がたな【返し刀】カヘシ‥🔗⭐🔉
かえし‐がたな【返し刀】カヘシ‥
①一方へ切りつけた刀をすぐ翻して他の方を切ること。かえす刀。
②竹や木の端をはすに切り、その尖端を裏から少しそぐこと。徒然草「枝の長さ七尺、あるいは六尺、―五分に切る」
⇒かえし【返し】
かえし‐こうばい【返し勾配】カヘシ‥🔗⭐🔉
かえし‐こうばい【返し勾配】カヘシ‥
規矩術での勾配の表し方。矩かね勾配(45度)以上の急勾配の際、矩勾配を差し引いた残りで表示する。
⇒かえし【返し】
かえし‐ざま【返し様】カヘシ‥🔗⭐🔉
かえし‐ざま【返し様】カヘシ‥
返す途端。かえっさま。狂言、附子ぶす「その取て―に台天目の上へこけ掛つてござれば」
⇒かえし【返し】
広辞苑 ページ 3368。