複数辞典一括検索+

カラー‐プリント【colo(u)r print】🔗🔉

カラー‐プリントcolo(u)r print】 カラー写真印画。普通には、カラー‐ネガ‐フィルムをカラー印画紙に焼き付け、現像処理して得られる。 ⇒カラー【colo(u)r】

カラー‐ボール🔗🔉

カラー‐ボール (和製語colo(u)r ball)防犯用品の一つ。逃げる犯人に投げつけて中の塗料を付着させ、追跡の目印とするボール。 ⇒カラー【colo(u)r】

カラー‐マッチング【colo(u)r matching】🔗🔉

カラー‐マッチングcolo(u)r matching】 (印刷用語)コンピューター製版で、色合せ。 ⇒カラー【colo(u)r】

カラー‐マネージメント【colo(u)r management】🔗🔉

カラー‐マネージメントcolo(u)r management】 どの機器を使っても同じ色が再現されるように色を管理すること。CMS ⇒カラー【colo(u)r】

から‐あや【唐綾】🔗🔉

から‐あや唐綾】 唐織の綾。中国から伝わった浮織の綾。綸子りんずの類。源氏物語若菜下「―の表うえの袴」 ⇒からあや‐おどし【唐綾縅】

からあや‐おどし【唐綾縅】‥ヲドシ🔗🔉

からあや‐おどし唐綾縅‥ヲドシよろいの縅の一種。唐綾を細く裁ち、内に麻を入れて畳んでおどしたもの。白・黒・紺・朽葉色など種々ある。 ⇒から‐あや【唐綾】

カラー‐リバーサル‐フィルム【colo(u)r reversal film】🔗🔉

カラー‐リバーサル‐フィルムcolo(u)r reversal film】 反転現像処理により、直接透明陽画を作る写真用カラー‐フィルム。スライド用・印刷用原稿に適する。 ⇒カラー【colo(u)r】

がら‐あわせ【柄合せ】‥アハセ🔗🔉

がら‐あわせ柄合せ‥アハセ 衣服を仕立てるとき、前後左右の柄がうまく合うように裁ち合わせること。

広辞苑 ページ 4182