複数辞典一括検索+

きょ‐かつ【虚喝】🔗🔉

きょ‐かつ虚喝】 からおどし。

ギョカルプ【Ziya Gökalp】🔗🔉

ギョカルプZiya Gökalp】 トルコの社会学者・民族主義者。アナトリア出身。イスラムの信仰と西洋化との調和を主張。「トルコ主義の諸原理」など。(1876〜1924)

きよかわ【清河】‥カハ🔗🔉

きよかわ清河‥カハ 姓氏の一つ。 ⇒きよかわ‐はちろう【清河八郎】

きよかわ【清川】‥カハ🔗🔉

きよかわ清川‥カハ 姓氏の一つ。 ⇒きよかわ‐にじこ【清川虹子】

きよかわ‐だし【清川出し】‥カハ‥🔗🔉

きよかわ‐だし清川出し‥カハ‥ 山形県庄内平野の局地風。庄内町清川付近の峡谷部を東風が抜ける際に発生し、フェーン現象を伴うこともある。

きよかわ‐にじこ【清川虹子】‥カハ‥🔗🔉

きよかわ‐にじこ清川虹子‥カハ‥ 女優。本名、関口はな。千葉県生れ。日本の喜劇女優の草分け。「サザエさん」シリーズなど。(1912〜2002) ⇒きよかわ【清川】

きよかわ‐はちろう【清河八郎】‥カハ‥ラウ🔗🔉

きよかわ‐はちろう清河八郎‥カハ‥ラウ (清川とも書く)尊攘派志士。名は正明。出羽の人。江戸に出て東条一堂・千葉周作らに入門。文武塾を開く。幕府の浪士隊に入り京都郊外の壬生みぶに駐屯したが、尊攘行動のため江戸に戻され、新徴組に編入。幕府により暗殺される。(1830〜1863) ⇒きよかわ【清河】

きょ‐かん【巨漢】🔗🔉

きょ‐かん巨漢】 大きな男。

きょ‐かん【巨観】‥クワン🔗🔉

きょ‐かん巨観‥クワン 大きく立派なながめ。壮観。

きょ‐かん【巨艦】🔗🔉

きょ‐かん巨艦】 大きな軍艦。

きょ‐かん【居館】‥クワン🔗🔉

きょ‐かん居館‥クワン 住まいに使っている邸宅。

きょ‐がん【巨岩・巨巌】🔗🔉

きょ‐がん巨岩・巨巌】 大きな岩。

きょ‐がん【巨眼】🔗🔉

きょ‐がん巨眼】 大きいまなこ。

きょ‐がん【炬眼】🔗🔉

きょ‐がん炬眼】 物事をよく見わける眼識。

ぎょ‐かん【魚貫】‥クワン🔗🔉

ぎょ‐かん魚貫‥クワン 魚を串くしにさしたように、多くの人々が連なって進むこと。

広辞苑 ページ 5238