複数辞典一括検索+
アフリカーンス‐ご【アフリカーンス語】🔗⭐🔉
アフリカーンス‐ご【アフリカーンス語】
(Afrikaans)南アフリカ共和国の公用語の一つ。インド‐ヨーロッパ語族ゲルマン語派中の西ゲルマン語群に属する。17世紀半ば以降移住したオランダ人の話すオランダ語を基礎に、現地語やポルトガル語・英語などの影響をうけて18世紀末に形成された。
アフリカ‐かいはつ‐ぎんこう【アフリカ開発銀行】‥カウ🔗⭐🔉
アフリカ‐かいはつ‐ぎんこう【アフリカ開発銀行】‥カウ
(African Development Bank)アフリカ諸国の経済的・社会的発展の促進を目的として、1964年に設立された国際開発金融機関。本部はコート‐ディヴォアールのアビジャン。AfDB
⇒アフリカ【Africa・阿弗利加】
アフリカ‐すみれ【アフリカ菫】🔗⭐🔉
アフリカ‐すみれ【アフリカ菫】
セントポーリアの和名。
⇒アフリカ【Africa・阿弗利加】
アフリカ‐ぞう【アフリカ象】‥ザウ🔗⭐🔉
アフリカ‐ぞう【アフリカ象】‥ザウ
ゾウの一種。雄は体高4メートル、体重7トンに達するが、雌はやや小さい。サハラ砂漠より南のアフリカの草原にいて、雌を中心とする家族群をつくる。アジアゾウと比べて体が大きく、特に耳や牙が大きい。また雄・雌ともに牙を持つ。→アジア象。
アフリカゾウ
提供:東京動物園協会
⇒アフリカ【Africa・阿弗利加】

広辞苑 ページ 528。