複数辞典一括検索+

こうくう‐ほけん【航空保険】カウ‥🔗🔉

こうくう‐ほけん航空保険カウ‥ 航空機に関する事故から生ずる損害の填補てんぽを目的とする損害保険。 ⇒こう‐くう【航空】

こうくう‐ゆうびん【航空郵便】カウ‥イウ‥🔗🔉

こうくう‐ゆうびん航空郵便カウ‥イウ‥ 国際郵便の一種。航空機によって郵便を海外へ送達する。表面に「Par Avion」と表示する。航空便。エアメール。 ⇒こう‐くう【航空】

こうくう‐ゆそう【航空輸送】カウ‥🔗🔉

こうくう‐ゆそう航空輸送カウ‥ 航空機による旅客・貨物・郵便物などの輸送。空中輸送。空輸。 ⇒こう‐くう【航空】

こうぐ‐うり【香具売】カウ‥🔗🔉

こうぐ‐うり香具売カウ‥ 香具を売る人。特に、江戸時代に、香具を売るかたわら男色を売った人。香具。好色一代男2「見るほど美しき風情なり。これなん―と申す」 ⇒こう‐ぐ【香具】

こうくう‐ろ【航空路】カウ‥🔗🔉

こうくう‐ろ航空路カウ‥ 航空機の航行に適するものとして指定された空中の通路。エアルート。 ⇒こう‐くう【航空】

こうぐ‐けんさくばん【工具研削盤】🔗🔉

こうぐ‐けんさくばん工具研削盤】 切削せっさく工具類の刃などを研削仕上げする小型の研削盤。 ⇒こう‐ぐ【工具】

こうぐ‐こう【工具鋼】‥カウ🔗🔉

こうぐ‐こう工具鋼‥カウ 機械加工用具の材料となる鋼の総称。主なものは特殊鋼と炭素鋼とで、ふつうは安価で作成の簡単な後者を用いる。→高速度鋼 ⇒こう‐ぐ【工具】

こうぐ‐し【香具師】カウ‥🔗🔉

こうぐ‐し香具師カウ‥ ①香具を作り、また、売る人。 ②(→)野師やしに同じ。 ⇒こう‐ぐ【香具】

こうぐ‐しばい【香具芝居】カウ‥ヰ🔗🔉

こうぐ‐しばい香具芝居カウ‥ヰ 香具売が集まってする芝居。滑稽本、旧観帖「こりやア―かアもし」 ⇒こう‐ぐ【香具】

広辞苑 ページ 6576