複数辞典一括検索+

シークレット【secret】🔗🔉

シークレットsecret】 秘密。機密。内証事。「トップ‐―」 ⇒シークレット‐サービス【Secret service】

シークレット‐サービス【Secret service】🔗🔉

シークレット‐サービスSecret service】 ①国家の秘密情報局。諜報部。特に、米国財務省秘密検察局。大統領の警護、紙幣偽造者の摘発などを行う。 ②私服で要人の警護にあたる人。エス‐エス(SS)。 ⇒シークレット【secret】

シークヮーサー🔗🔉

シークヮーサー ⇒シーカーシャー

しいけいざい‐の‐げんり【思惟経済の原理】‥ヰ‥🔗🔉

しいけいざい‐の‐げんり思惟経済の原理‥ヰ‥ なるべく多くの事実をできるだけ少ない概念をもって完全に記述し思惟を節約することを科学的認識の主要な原理と考える説。マッハが特に強く主張。節減の原理。

シー‐げんご【C言語】🔗🔉

シー‐げんごC言語】 コンピューターのプログラム言語の一種。簡潔な表現形式、豊富な制御構造・データ構造・演算子が特徴。オペレーティング‐システムやその他のソフトウェアの開発用に広く利用されている。

シーケンシャル‐アクセス【sequential access】🔗🔉

シーケンシャル‐アクセスsequential access】 データを先頭から順に読み書きする方法。↔ランダム‐アクセス

シーケンス‐せいぎょ【シーケンス制御】🔗🔉

シーケンス‐せいぎょシーケンス制御】 (sequence control)制御対象に加える操作の順序(シーケンス)を、制御対象の状態や外部からの信号に基づいて決定し、制御する方式。リレー回路やコンピューターが用いられる。 ⇒シーケンス【sequence】

しい‐こう【至孝】‥カウ🔗🔉

しい‐こう至孝‥カウ シコウの慣用読み。

ジー‐コード【G code】🔗🔉

ジー‐コードG code】 ビデオの簡易録画予約システム。番組ごとに予約のための情報を圧縮して二進法とし、再度十進法に変換して8桁以内の数字としてビデオに入力する。Gは、開発したアメリカのジェムスター‐デベロップメント社(Gemstar Development)の頭字。

広辞苑 ページ 8367