複数辞典一括検索+![]()
![]()
し‐そん【子孫】🔗⭐🔉
し‐そん【子孫】
①子と孫。子や孫。
②子から孫、またその子と、血筋や家系を引いて代々生まれる人々。後裔こうえい。末流。
し‐そん【至尊】🔗⭐🔉
し‐そん【至尊】
この上なく尊いこと。また、その人。特に、天皇を指す。
し‐そん・じる【為損じる】🔗⭐🔉
し‐そん・じる【為損じる】
〔他上一〕
(→)「しそんずる」に同じ。
し‐そん・ずる【為損ずる】🔗⭐🔉
し‐そん・ずる【為損ずる】
〔他サ変〕[文]為損ず(サ変)
やりそこなう。しそこなう。しくじる。「せいては事を―・ずる」
○児孫のために美田を買わずじそんのためにびでんをかわず
(西郷隆盛の詩による)子孫のために財産を残すと、かえってよい結果にならないから、そうしない。
⇒じ‐そん【児孫】
広辞苑に「しそん」で始まるの検索結果 1-4。