複数辞典一括検索+![]()
![]()
どう‐もう【童蒙】🔗⭐🔉
どう‐もう【童蒙】
幼少で道理にくらい者。子供。
どう‐もう【獰猛】ダウマウ🔗⭐🔉
どう‐もう【獰猛】ダウマウ
性質が荒くたけだけしいこと。性質が悪く、強いさま。「―な犬」「―な顔付き」
どう‐もう【艟艨】🔗⭐🔉
どう‐もう【艟艨】
いくさぶね。軍艦。艨艟。
どうもうしょういん【童蒙頌韻】‥ヰン🔗⭐🔉
どうもうしょういん【童蒙頌韻】‥ヰン
詩賦に関する字書。三善為康著。2巻。1109年(天仁2)成る。詩作のために韻を暗誦する手段として工夫されたもので、上平声・下平声の綱目に従い、平声の文字を列挙、4字句として片仮名で音訓を施した書。
広辞苑に「どうもう」で始まるの検索結果 1-4。