複数辞典一括検索+

ひっ‐つ・く【干っ付く】🔗🔉

ひっ‐つ・く干っ付く】 〔自四〕 ヒツクの促音化。狂言、水掛聟「これで某それがしが田が―・く程に、爰ここを切り明けて水を仕かけう」

ひっ‐つ・く【引っ付く】🔗🔉

ひっ‐つ・く引っ付く】 [一]〔自五〕 ①ぴったりと付く。粘着する。 ②男女が親しくなる、夫婦になる意の俗な言い方。くっつく。 [二]〔他下二〕 ⇒ひっつける(下一)

ひっ‐つくば・う【引っ蹲ふ】‥ツクバフ🔗🔉

ひっ‐つくば・う引っ蹲ふ‥ツクバフ 〔自四〕 「つくばう」を強めていう語。狂言、鱸庖丁「それはいかにも―・ふて、刀ばやに、はあ、すつぱりすつぱり」

広辞苑ひっつくで始まるの検索結果 1-3