複数辞典一括検索+

おう‐どう【王道】ワウダウ🔗🔉

おう‐どう王道ワウダウ ①儒家の理想とした政治思想で、古代の王者が履行した仁徳を本とする政道をいう。↔覇道はどう。 ②最も正統な道・方法。「歴史小説の―を行く傑作」 ③(royal roadの訳語)楽な方法。近道。「学問に―なし」 ⇒おうどう‐らくど【王道楽土】

おう‐どう【王導】ワウダウ🔗🔉

おう‐どう王導ワウダウ 東晋の宰相。字は茂弘。元帝の即位後大政を総攬、晋室の復興につくし、遺詔によって明帝および成帝を補佐、東晋の基礎を築いた。(267〜330)

おう‐どう【黄道】ワウダウ🔗🔉

おう‐どう黄道ワウダウ ⇒こうどう

おう‐どう【横道】ワウダウ🔗🔉

おう‐どう横道ワウダウ ①正しい道にはずれたこと。よこしま。御伽草子、酒呑童子「鬼神に―なきものを」 ②不正と知りながら行うこと。また、横着なこと。浄瑠璃、大経師昔暦「私が少しの間―いたせば事が済む」

おうどう‐こう【黄銅鉱】ワウ‥クワウ🔗🔉

おうどう‐こう黄銅鉱ワウ‥クワウ 銅と鉄と硫黄から成り、銅の重要な鉱石。正方晶系、金属光沢、真鍮様黄色だが、条痕は緑黒色。硬度4。足尾・別子銅山などに産出した。 黄銅鉱 撮影:松原 聰 ⇒おう‐どう【黄銅】

おうどう‐らくど【王道楽土】ワウダウ‥🔗🔉

おうどう‐らくど王道楽土ワウダウ‥ 王道に基づいて治められる安楽な土地。 ⇒おう‐どう【王道】

広辞苑オウドウで始まるの検索結果 1-7