複数辞典一括検索+

シカゴ【Chicago】🔗🔉

シカゴChicago】 アメリカ合衆国中部、イリノイ州北東部の都市。ミシガン湖の南西岸に臨む。世界最大の穀物・家畜市場がある。人口289万6千(2000)。 ⇒シカゴ‐がくは【シカゴ学派】 ⇒シカゴ‐びじゅつかん【シカゴ美術館】

シカゴ‐がくは【シカゴ学派】🔗🔉

シカゴ‐がくはシカゴ学派】 (Chicago School) ①シカゴ大学を中心とする社会学者の一派。特に第一次大戦後から1930年代半ば頃まで隆盛。スモール・トマス(W. I. Thomas1863〜1947)・パーク・バージェス(E. W. Burgess1886〜1966)らが中心。実証的方法によって、人種・家族・スラム・職業・宗教などを分析。都市社会学・都市生態学・社会病理学を育てた。 ②経済問題の解決に際し、市場機構の有効性を前提とし、政府介入による方法を極力否定する経済学派。シカゴ大学教授だったフリードマンがその代表。→マネタリズム⇒シカゴ【Chicago】

シカゴ‐びじゅつかん【シカゴ美術館】‥クワン🔗🔉

シカゴ‐びじゅつかんシカゴ美術館‥クワン (Art Institute of Chicago)シカゴにある美術館。1879年創立。古代から現代に至る各地域・時代を幅広く収蔵するアメリカ有数の美術館。シカゴ美術研究所。 ⇒シカゴ【Chicago】

広辞苑シカゴで始まるの検索結果 1-3