複数辞典一括検索+

リトマス【litmus】🔗🔉

リトマスlitmus】 〔化〕リトマスゴケその他の地衣類より採取する紫色色素。主成分はアゾリトミンという弱酸性の黒褐色粉末。塩基を加えれば青色となり、酸を加えれば赤色となる。塩基性か酸性かの判定に用いる。 ⇒リトマス‐ごけ【リトマス苔】 ⇒リトマス‐しけんし【リトマス試験紙】

リトマス‐ごけ【リトマス苔】🔗🔉

リトマス‐ごけリトマス苔】 地衣類の一つ。体は樹枝状、帯黄灰緑色。地中海気候の地域に分布する。含有成分からリトマス液を作る。 リトマスごけ ⇒リトマス【litmus】

リトマス‐しけんし【リトマス試験紙】🔗🔉

リトマス‐しけんしリトマス試験紙】 リトマスの水溶液に浸し染めた紙。化学で、酸性か塩基性かを判別するのに用いる。 ⇒リトマス【litmus】

広辞苑リトマスで始まるの検索結果 1-3