複数辞典一括検索+

さんそう‐にもく【三草二木】‥サウ‥🔗🔉

さんそう‐にもく三草二木‥サウ‥ 〔仏〕[法華経薬草喩品]上草・中草・小草と大樹・小樹が等しく慈雨の潤沢を受けるように、機根の異なる衆生しゅじょうが等しく仏陀の教えを受けて悟りを開くのにたとえた語。 ⇒さん‐そう【三草】

広辞苑三草二木で始まるの検索結果 1-1