複数辞典一括検索+

なら・べる【並べる】🔗🔉

なら・べる並べる】 〔他下一〕[文]なら・ぶ(下二) 二つ以上のものを同じ方向に向けて同列に位置させる意。 ①同列に揃える。つらねる。仁徳紀「さ夜床を―・べむ君はかしこきろかも」。源氏物語桐壺「羽を―・べ枝をかはさむと」。天草本平家物語「五百余騎轡くつばみを―・ぶるところに」。「机を―・べて仕事をする」 ②いくつかのものを、一定の形である物の上に置く。「料理を―・べる」 ③かさねつづける。重ねる。続ける。万葉集11「日―・べば人知りぬべし今日の日も千歳の如くありこせぬかも」「夜―・べて君を来ませと」 ④くらべる。比較する。万葉集14「をくさをとをぐさずけをと潮舟の―・べて見ればをぐさ勝ちめり」。平家物語3「官加階は肩を―・ぶる人もあるまじきぞ」 ⑤次々に言う。述べたてる。「文句を―・べる」

広辞苑並べるで始まるの検索結果 1-1