複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざまる‐はち【丸八】🔗⭐🔉まる‐はち【丸八】 (幹の表面に、葉の落ちたあとが丸に「八」の字形に残るからいう)ヘゴ科の大形木生シダ。小笠原諸島特産。茎は柱状で枝はなく直立。高さ約5メートル。頂端に多数の葉を束生。葉は大形で羽状に分裂、葉柄に刺がある。全体はヘゴに似る。 広辞苑に「丸八」で始まるの検索結果 1-1。