複数辞典一括検索+

のり‐おく・れる【乗り遅れる】🔗🔉

のり‐おく・れる乗り遅れる】 〔自下一〕[文]のりおく・る(下二) ①乗ろうとして時期におくれる。おくれて乗りそこなう。風雅和歌集釈教「いそげ人弥陀のお舟のかよふ世に―・れなばいつか渡らむ」 ②転じて、ぐずぐずして時機を逸する。時流に取り残される。「流行に―・れる」「バスに―・れる」

広辞苑乗り遅れるで始まるの検索結果 1-1