複数辞典一括検索+

きゅう‐てん【九天】キウ‥🔗🔉

きゅう‐てん九天キウ‥ ①中国で、天を9方位に分かった称。中央を鈞天、東方を蒼天、東北方を変天、北方を玄天、西北方を幽天、西方を顥こう天(昊天とも)、西南方を朱天、南方を炎天、東南方を陽天という。九野。 ②きわめて高いところ。天上。↔九地。 ③宮中の異称。九重きゅうちょう。 ④9個の天体、すなわち大地を中心として回転する日天・月天・水星天・金星天・火星天・木星天・土星天・恒星天・宗動天をいう。くてん。

く‐てん【九天】🔗🔉

く‐てん九天⇒きゅうてん

広辞苑九天で始まるの検索結果 1-2