複数辞典一括検索+![]()
![]()
はっ‐たん【八端・八段・八反】🔗⭐🔉
はっ‐たん【八端・八段・八反】
八端織の略。
⇒はったん‐おり【八端織】
⇒はったん‐がけ【八端掛】
はったん‐おり【八端織】🔗⭐🔉
はったん‐おり【八端織】
綾織の絹織物。ふとん地などに用いる。
⇒はっ‐たん【八端・八段・八反】
はったん‐がけ【八端掛】🔗⭐🔉
はったん‐がけ【八端掛】
①(一説に、1反の値が紬の8反に相当するからの称という)八丈島産の絹織物の一つ。合せ糸を撚より合わせた綾織。浄瑠璃、神霊矢口渡「―の大広袖」
②仙台から産出した良質の絹糸織。
⇒はっ‐たん【八端・八段・八反】
広辞苑に「八端」で始まるの検索結果 1-3。