複数辞典一括検索+

いたわし・い【労しい】イタハシイ🔗🔉

いたわし・い労しいイタハシイ 〔形〕[文]いたは・し(シク) ①骨が折れてつらい。苦労である。三蔵法師伝永久点「願はくは諸徳煩イタハシク憂へざれ」 ②病気でなやましい。万葉集5「おのが身し―・しければ」 ③気の毒だ。不憫ふびんである。蜻蛉日記「―・しと思ふべき人よりきて…湯をせめているれば」。「残された子が―・い」 ④大切に思う。心配に思う。宇津保物語楼上上「かの内侍のかみを父母のかなしがる人にては限りなく―・しうまたなきものに思ひ」

広辞苑労しいで始まるの検索結果 1-1