複数辞典一括検索+

は‐つぶり【半首・半頭】🔗🔉

は‐つぶり半首・半頭】 鉄面かなめんの一種。前額部から両頬にかけておおうもの。平安末期から鎌倉時代に使用。保元物語「よつ引いて放つ矢が、御曹司の―にからりと当つて」 半首

はん‐こう【半髪・半頭】‥カウ🔗🔉

はん‐こう半髪・半頭‥カウ (ハンカミの音便) ①頭髪を半ば剃って後ろの方を残して置くこと。また、そのようにした頭髪。はんこうぞり。 ②小児の頭髪を両耳脇の部分だけ残して剃ること。また、その剃り方。やっこ。

広辞苑半頭で始まるの検索結果 1-2