複数辞典一括検索+![]()
![]()
とり‐い・れる【取り入れる】🔗⭐🔉
とり‐い・れる【取り入れる】
〔他下一〕[文]とりい・る(下二)
①取って内に入れる。とりこむ。源氏物語宿木「女房して御文―・れさせ給ふ」。「洗濯物を―・れる」
②物の怪けが人の心身を引き入れて悩ます。源氏物語葵「御もののけの度々―・れ奉りしを」
③(「穫り入れる」とも)農作物などを刈り収める。収穫する。「麦を―・れる」
④他のものを自分のものとして利用する。採用する。「外国の文化を―・れる」「案を―・れる」
広辞苑に「取り入れ」で始まるの検索結果 1-1。