複数辞典一括検索+![]()
![]()
え‐ず・く【嘔吐く】ヱヅク🔗⭐🔉
え‐ず・く【嘔吐く】ヱヅク
〔自四〕
へどを吐はく。もどす。体源抄「むせて―・きまどひけるほどに」
おう‐と【嘔吐】🔗⭐🔉
おう‐と【嘔吐】
吐くこと。胃の内容物が噴門から食道を経て口腔外に排出される反射運動。嘔吐中枢は延髄にある。「―を催す」
おうと【嘔吐】(作品名)🔗⭐🔉
おうと【嘔吐】
(La Nausée)サルトルの小説。1938年作。嘔吐の発作を通して、ものの「存在」を見出す主人公ロカンタンの実存的経験を描く。→実存主義
たま・う【嘔吐ふ】タマフ🔗⭐🔉
たま・う【嘔吐ふ】タマフ
〔自四〕
へどをはく。嘔吐する。皇極紀「恐りて―・ひ出だす」
へ‐ど【反吐・嘔吐】🔗⭐🔉
へ‐ど【反吐・嘔吐】
飲食したものを吐きもどすこと。また、その吐いた汚物。日葡辞書「ヘドヲツク」。「―を吐く」「顔を見るだけで―が出る」
広辞苑に「嘔吐」で始まるの検索結果 1-5。