複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざつちみかど‐どの【土御門殿】🔗⭐🔉つちみかど‐どの【土御門殿】 ①京都の土御門京極の西にあった藤原道長の邸。京極殿・御堂殿ともいった。しばしば里内裏となった。 ②京都の土御門北、東洞院東にあった邸。伏見・花園天皇以後里内裏となり、北朝光厳天皇が御所としてから長く皇居となった。今の京都御所の地。高倉殿。土御門東洞院殿。 ⇒つちみかど【土御門】 広辞苑に「土御門殿」で始まるの検索結果 1-1。