複数辞典一括検索+

たいかん‐の‐うんげい【大旱の雲霓】🔗🔉

たいかん‐の‐うんげい大旱の雲霓】 [孟子梁恵王下](「雲霓」は雲と虹で、雨の前後に現れるもの)日照りのときに雨を待ちこがれるように、ある物事の到来を切望することをいう。 ⇒たい‐かん【大旱】

広辞苑大旱の雲霓で始まるの検索結果 1-1