複数辞典一括検索+

たい‐じょう【太常】‥ジヤウ🔗🔉

たい‐じょう太常‥ジヤウ 中国の官名。九寺・九卿の筆頭。漢・魏代、天子の宗廟の祭祀や礼楽をつかさどった。後世その役所を太常寺と呼んだ。 ⇒たいじょう‐けい【太常卿】 ⇒たいじょう‐じ【太常寺】

たいじょう‐けい【太常卿】‥ジヤウ‥🔗🔉

たいじょう‐けい太常卿‥ジヤウ‥ ①中国の太常寺の長官。 ②治部卿じぶきょう・式部卿・神祇大副じんぎのたいふの唐名。 ⇒たい‐じょう【太常】

たいじょう‐じ【太常寺】‥ジヤウ‥🔗🔉

たいじょう‐じ太常寺‥ジヤウ‥ ①太常の役所。北斉および唐以後歴代の礼官。九寺または五寺の一つ。清末、礼部に合併。 ②日本で、神祇官の唐名。 ⇒たい‐じょう【太常】

広辞苑太常で始まるの検索結果 1-3