複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざくじゃく‐せき【孔雀石】🔗⭐🔉くじゃく‐せき【孔雀石】 銅の含水炭酸塩鉱物。単斜晶系、塊状・葡萄状・腎臓状。鮮緑色で光沢があり、孔雀の羽に似る。装飾石として用い、また銅鉱石・顔料用などに供する。マラカイト。 孔雀石 撮影:松原 聰 ⇒く‐じゃく【孔雀】 広辞苑に「孔雀石」で始まるの検索結果 1-1。