複数辞典一括検索+![]()
![]()
しま‐もの【島物】🔗⭐🔉
しま‐もの【島物】
①南方の諸島から渡来したもの。天文(1532〜1555)以後舶載した南方諸国産の陶器・絵画などをいう。主として茶入れ・茶壺に多い。
②出所のはっきり分からないもの。えたいの知れないもの。俳諧破邪顕正「是当風邪俳の作意なり。それ故一句何とも埒あかず、おらんだの―也」
③⇒しまもの(縞物)
しま‐もの【縞物・島物】(織物)🔗⭐🔉
しま‐もの【縞物・島物】
縞を織り出した織物。縞織物。
広辞苑に「島物」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑に「島物」で始まるの検索結果 1-2。