複数辞典一括検索+![]()
![]()
○心は二つ、身は一つこころはふたつみはひとつ🔗⭐🔉
○心は二つ、身は一つこころはふたつみはひとつ
ああもしたい、こうもしたいと思うが、体は一つなのでどうにもならない。
⇒こころ【心】
こころ‐ば・む【心ばむ】
〔自四〕
様子をつくる。きどる。源氏物語夕顔「―・みたる方を少し添へたらばと」
こころ‐ばや【心早】
気がはやいこと。すばしこいこと。浄瑠璃、博多小女郎波枕「―におり立つて」
こころ‐はや・し【心早し】
〔形ク〕
心の働きがすばやい。機敏である。沙石集5「あは、つき候ひぬるはとぞほめける。―・くこそ覚ゆれ」
広辞苑に「心は二つ 身は一つ」で始まるの検索結果 1-1。