複数辞典一括検索+![]()
![]()
おもい‐ば【思い羽】オモヒ‥🔗⭐🔉
おもい‐ば【思い羽】オモヒ‥
オシドリの尾の両脇にあるイチョウの葉形の羽。銀杏羽。つるぎば。おもいばね。〈[季]冬〉
⇒おもいば‐づつみ【思い羽包み】
おもいば‐づつみ【思い羽包み】オモヒ‥🔗⭐🔉
おもいば‐づつみ【思い羽包み】オモヒ‥
香道具の一つ。組香くみこうの香包みや香銘の短冊を入れる包みの一種。7枚重ねの鳥の子紙を折って作り、金地に極彩色で春秋の花卉かきと長尾鶏ながおどりを画く。裏は金箔。志野折。
思い羽包み
提供:ポーラ文化研究所
⇒おもい‐ば【思い羽】
⇒おもい‐ば【思い羽】
おもい‐ばね【思い羽根】オモヒ‥🔗⭐🔉
おもい‐ばね【思い羽根】オモヒ‥
(→)「思い羽ば」に同じ。
広辞苑に「思い羽」で始まるの検索結果 1-3。