複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぎ‐しょ【戯書】🔗⭐🔉
ぎ‐しょ【戯書】
①興にまかせて戯れに書いた文章。らくがき。
②万葉集の用字法。漢字の形態・意義を自由に利用して遊戯的・技巧的にそれを使用したもの。「出いでば」を「山上復有山者」、「憎く」を「二八十一」と書く類。
ざれ‐がき【戯書き】🔗⭐🔉
ざれ‐がき【戯書き】
たわむれに書いたもの。手慰みに書いた書画・文章。
たわむれ‐がき【戯れ書き】タハムレ‥🔗⭐🔉
たわむれ‐がき【戯れ書き】タハムレ‥
①たわむれに書くこと。また、書いたもの。
②らくがき。
⇒たわむれ【戯れ】
広辞苑に「戯書」で始まるの検索結果 1-3。