複数辞典一括検索+![]()
![]()
○民の煙たみのけぶり🔗⭐🔉
○民の煙たみのけぶり
民衆が炊事するために出る煙。新勅撰和歌集釈教「けふ立つる―の絶えざらば」
⇒たみ【民】
たみ‐の‐つかさ【民部省】
⇒みんぶしょう。新勅撰和歌集雑「治まれる―のみつぎ物ふたたびきくも命なりけり」
⇒たみのつかさ‐の‐かみ【民部卿】
たみのつかさ‐の‐かみ【民部卿】
⇒みんぶきょう
⇒たみ‐の‐つかさ【民部省】
たみの‐の‐しま【田蓑の島】
今の大阪市西淀川区佃島の辺とする説が有力。(歌枕) 神楽歌、難波潟「難波潟潮満ちくればあま衣、あま衣―にたづ立ちわたる」
広辞苑に「民の煙」で始まるの検索結果 1-1。