複数辞典一括検索+

あぶら‐がや【油茅・油萱】🔗🔉

あぶら‐がや油茅・油萱】 カヤツリグサ科の大形の多年草。水辺・湿地に自生。茎は群生して株をつくる。高さ1メートル余に達し、葉はススキに似、色は黄緑色。秋、茎頂に茶褐色の小穂を出し、光沢と油臭がある。ナキリ。カニガヤ。道草。 ⇒あぶら【油・脂・膏・膩】

広辞苑油茅で始まるの検索結果 1-1