複数辞典一括検索+

きよみず‐やき【清水焼】‥ミヅ‥🔗🔉

きよみず‐やき清水焼‥ミヅ‥ 京焼の一つ。京都の清水・五条坂付近から産出する陶磁器の総称。江戸時代前半は陶器、後半からは磁器を製し、清水六兵衛・高橋道八などの陶家が著名。 ⇒きよみず【清水】

広辞苑清水焼で始まるの検索結果 1-1