複数辞典一括検索+![]()
![]()
○目が近いめがちかい🔗⭐🔉
○目が近いめがちかい
①見る対象と目との距離が短い。「テレビを見るときに―」
②近眼である。
⇒め【目・眼】
め‐ぢか【目近】🔗⭐🔉
め‐ぢか【目近】
①目に近いこと。また、その所。
②目近扇の略。
⇒めぢか‐おうぎ【目近扇】
め‐ぢか・い【目近い】🔗⭐🔉
め‐ぢか・い【目近い】
〔形〕[文]めぢか・し(ク)
①目の近くにある。まぢかい。枕草子3「雪間の若菜摘み青やかに、例はさしもさるもの、―・からぬ所にもてさわぎたる」
②見慣れていて分かりやすい。浮世草子、元禄太平記「正解は義理分明にして易らかに―・く」
めぢか‐おうぎ【目近扇】‥アフギ🔗⭐🔉
めぢか‐おうぎ【目近扇】‥アフギ
要かなめを末端近くに打った扇。
⇒め‐ぢか【目近】
広辞苑に「目近」で始まるの検索結果 1-4。