複数辞典一括検索+

たで‐か【蓼科】‥クワ🔗🔉

たで‐か蓼科‥クワ 双子葉植物の一科。ほとんどが草本。葉は通常互生、単葉で、托葉がさやをなして茎を巻く。花は小形、花被片は2〜6、果実は堅果。北半球温帯中心に50属800種ある。タデ類のほか、イタドリ・ソバ・ギシギシ・アイなど。

たてしな‐こうげん【蓼科高原】‥カウ‥🔗🔉

たてしな‐こうげん蓼科高原‥カウ‥ 長野県中部、蓼科山麓に広がる高原。標高1200〜1500メートル。保養地・観光地として有名。蓼科温泉郷や蓼科湖がある。 蓼科山 提供:オフィス史朗

たてしな‐やま【蓼科山】🔗🔉

たてしな‐やま蓼科山】 長野県中部、八ヶ岳連峰北端にある火山。標高2530メートル。山頂は直径100メートルの火口跡。諏訪富士。

広辞苑蓼科で始まるの検索結果 1-3