複数辞典一括検索+

ばんしょ‐しらべしょ【蕃書調所】🔗🔉

ばんしょ‐しらべしょ蕃書調所】 1856年(安政3)江戸幕府が九段坂下に創立した洋学の教育研究機関。洋学の教授・統制、洋書の翻訳に当たる。翌年開校、62年(文久2)一橋門外に移転、洋書調所と改称、63年さらに開成所と改称。 ⇒ばん‐しょ【蕃書】

広辞苑蕃書調所で始まるの検索結果 1-1