複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざむじな【狢・貉】🔗⭐🔉むじな【狢・貉】 ①(→)アナグマの異称。垂仁紀「是この犬、山の獣しし名を―といふを咋くひて殺しつ」。〈倭名類聚鈔18〉 ②混同して、タヌキをムジナと呼ぶこともある。 ⇒むじな‐も【狢藻】 もじな【狢・貉】🔗⭐🔉もじな【狢・貉】 (→)ムジナの訛。 [漢]貉🔗⭐🔉貉 字形 〔豸部6画/13画/7627・6C3B〕 ⇒狢 広辞苑に「貉」で始まるの検索結果 1-3。