複数辞典一括検索+![]()
![]()
しゃく‐もん【迹門】🔗⭐🔉
しゃく‐もん【迹門】
法華経二十八品のうち、前半の序品から安楽行品に至る14品。歴史上の釈迦(迹仏)が、三乗が方便で一乗が真実であることを説いた部分。↔本門ほんもん2
とみ【登美・鳥見・迹見】🔗⭐🔉
とみ【登美・鳥見・迹見】
(→)鳥見山とみやまに同じ。
[漢]迹🔗⭐🔉
迹 字形
〔辶(辶)部6画/10画/7781・6D71〕
〔音〕セキ(漢) シャク(呉)
〔訓〕あと
[意味]
あと。あしあと。(同)跡。「本地垂迹すいじゃく」
〔辶(辶)部6画/10画/7781・6D71〕
〔音〕セキ(漢) シャク(呉)
〔訓〕あと
[意味]
あと。あしあと。(同)跡。「本地垂迹すいじゃく」
広辞苑に「迹」で始まるの検索結果 1-3。