複数辞典一括検索+

か‐しょ【過所・過書】クワ‥🔗🔉

か‐しょ過所・過書クワ‥ (カソとも)奈良・平安時代以後、朝廷または幕府から付与した関所通行の許可書。江戸時代の関所手形に当たる。過所文。 ⇒かしょ‐ぶね【過所船・過書船】 ⇒かしょ‐ぶみ【過所文】

かしょ‐ぶね【過所船・過書船】クワ‥🔗🔉

かしょ‐ぶね過所船・過書船クワ‥ ①過書を得て航行する船。 ②江戸時代、京坂間交通のため、淀川の通航を特許された船。 ⇒か‐しょ【過所・過書】

かしょ‐ぶみ【過所文】クワ‥🔗🔉

かしょ‐ぶみ過所文クワ‥ (→)過所に同じ。春雨物語「関所あまたの―とりて、所々のとがめなく」 ⇒か‐しょ【過所・過書】

か‐そ【過所・過書】クワ‥🔗🔉

か‐そ過所・過書クワ‥ ⇒かしょ

広辞苑過所で始まるの検索結果 1-4