複数辞典一括検索+

えり‐と・る【選り取る】🔗🔉

えり‐と・る選り取る】 〔他五〕 多くの中から選んで取る。よりとる。 ○襟に付くえりにつく 権勢におもねる。追従ついしょうする。「襟元に付く」とも。歌舞伎、与話情浮名横櫛「番頭さんの襟につき、このおれをば、突出しものにしやアがるかえ」 ⇒えり【襟・衿】

より‐と・る【選り取る】🔗🔉

より‐と・る選り取る】 〔他五〕 多くの中からえらびとる。えりとる。

広辞苑選り取るで始まるの検索結果 1-2