複数辞典一括検索+

じき‐にく【食肉】🔗🔉

じき‐にく食肉】 〔仏〕肉を食うこと。肉食。

しょくにく‐しょくぶつ【食肉植物】🔗🔉

しょくにく‐しょくぶつ食肉植物(→)食虫植物に同じ。 ⇒しょく‐にく【食肉】

しょくにく‐せい【食肉性】🔗🔉

しょくにく‐せい食肉性(→)肉食性に同じ。 ⇒しょく‐にく【食肉】

しょくにく‐の‐ろく【食肉の禄】🔗🔉

しょくにく‐の‐ろく食肉の禄】 [左伝昭公4年]鳥獣の肉を食膳にのぼせ得るほどの高禄。また、高禄を得る官職にある者。 ⇒しょく‐にく【食肉】

しょくにく‐るい【食肉類】🔗🔉

しょくにく‐るい食肉類】 ①哺乳綱の一目。ネコ目。肉類を食するものが多い。歯は鋭く肉類をかみくだくのに適する。イヌ上科(イヌ・クマ・アライグマ・イタチの各科)とネコ上科(ネコ・ハイエナ・ジャコウネコの各科)の裂脚類と、アシカ・セイウチ・アザラシの各科を含む鰭脚類ひれあしるいに大別。 ②オサムシ亜目の甲虫類。 ⇒しょく‐にく【食肉】

広辞苑食肉で始まるの検索結果 1-6